すみれが丘小学校
ホーム
現在位置:
ホーム
>
学校日記
>
6年生
6年生
ホーム
学校経営
学力・学習状況調査
令和5年度 全国学力・学習状況調査結果
すみれニュース
令和5年度
モラル(規範意識)教室 (6年) 11/27
音楽集会 1・6年 11/20
音楽集会 6年 11/14
すみれリーダーズプロジェクト (6年) 11/1
綱引き! 団体競技 (5・6年)
高学年ブロック揃って ソーラン ソーラン! (5・6年) 9/25
伝統のすみれソーラン練習スタート(5・6年) 9/19
総合防災訓練 防災について考える… 8/31
横浜こども会議がありました 8/28
【出前授業】 選挙体験 (6年) 7/7
国際子ども平和 スピーチコンテスト (6年) 6/29
日光修学旅行 2日目 (6年) 6/24
日光修学旅行 1日目 (6年) 6/23
明日はいよいよ修学旅行です! (6年) 6/22
国際平和 スピーチコンテスト校内選考 (6年) 6/7
歴史博物館へ行ってきました! (6年) 6/1
自己紹介をしよう! (6年・英語) 5/25
給食室にて (委員会活動) 5/23
リレーを楽しんでいます! (6年) 5/18
卒アル撮影がありました (6年) 5/10
全国学力・学習状況調査 (6年) 4/18
初めての給食 (1年) 4/13
歯科検診がありました 4/13
最高学年としての第一歩 (6年) 4/6
令和4年度
第47回 卒業証書授与式 3/17
明日は卒業式です (6年) 3/16
卒業、進級を赤飯でお祝い! 3/13
卒業式練習頑張っています! (6年) 3/10
卒業式練習始まりました!(6年) 3/6
6年生を送る会 3/2
都筑スポーツ・文化賞 表彰式 2/21
命の授業 出前授業 (6年) 2/13
プログラミング教室 出前授業 (6年) 2/8
がんばれ6年生!ペース走・中学校見学 (6年) 2/1
書初め大会 (6年) 1/12
クラブ活動 (4~6年) 12/20
小学校生活最後のすみれっ子広場! (6年) 11/24
都筑区授業研究会がありました(6年) 11/16
前期終業式 10/7
運動会までカウントダウン10! 9/30
今年度2回目の身体計測がありました (5・6年) 9/26
日本型食生活とは… (給食) 9/21
すみれソーラン節 いよいよ始動!(5・6年) 9/16
研究授業がありました(5年・6年) 9/12
学習の様子 ~図工・保健~ (6年) 9/8
卒アル集合写真撮りました!(6年) 9/6
思い出の場所を描こう!(6年) 9/1
明日から夏休みとなります 7/20
横浜子ども会議がありました(中西中ブロック) 7/13
工業部品を使ったアートに挑戦!その② (6年・出前授業) 7/8
工業部品を使ったアートに挑戦! (6年・出前授業) 7/6
スピーチコンテスト (6年) 6/30
日光修学旅行 ダイジェスト (6年) 6/23
日光修学旅行 ダイジェスト (6年) 6/22
いよいよ明日は修学旅行です!(6年) 6/21
日光彫りの図案を考えよう! (6年) 6/16
雨の日の学習… (1年・6年) 6/15
プール開き朝会がありました 6/14
英会話にチャレンジ!(6年) 6/8
シャトルランにチャレンジ! 6/1
開港・創立記念式 5/31
週明け 暑い一日となりました 5/30
スピーチコンテスト校内選考がありました(6年) 5/27
歴史博物館見学 (6年) 5/13
租税教室がありました (6年) 5/10
歴史博物館見学 事前訪問授業 (6年) 5/6
ペア遠足の下見へ行きました(5・6年) 4/27
全国学力学習状況調査がありました(6年) 4/19
外国語科 スタート!(5・6年) 4/13
入学式準備をしました (新6年) 4/6
令和3年度
第46回 卒業証書授与式 ありがとう6年生! 3/18
ありがとう6年生!お祝いの壁飾り 3/16
卒業に向けて通し練習をしました (6年) 3/14
すみれが丘小学校 ありがとう! (6年) 3/10
卒業式練習が始まりました! (6年) 3/7
6年生を送る会 3/1
最後の調理実習 (6年) 2/28
卒業遠足 八景島シーパラダイスへGO!(6年) 2/24
最後の参観… (6年) 2/17・18
命の授業 (6年) 2/14
団子汁で心も体も温まりました (給食) 2/14
スチレン版画に挑戦 (6年) 2/4
2022年 始業しました! 1/7
卒業文集 進行中… (6年) 12/13
ドリームプロジェクト (6年・図工) 12/10
個人面談期間中です 11/22~29
Tベースボールを楽しんでいます! (6年) 11/17
プログラミングに挑戦 (6年) 11/8
オリジナルバックを作ろう!(6年) 10/25
学習もしっかり! 10/21
演技練習風景(1・2年 5・6年) 10/14
前期終業式 10/8
ゆずゼリー登場!(6年) 10/5
校舎の高さを工夫して測ろう! (6年) 9/29
掲示物 4階にて (5年・6年) 9/27
洗濯に挑戦!(6年) 9/21
クリーン大作戦! (6年) 9/17
Google Meetを活用して (6年) 9/15
2年ぶりの水泳学習がありました (6年) 7/12
歴博へGO!(6年) 7/6
今日のすみれが丘小… 6/22
教育実習生頑張っています! 6/18
せんきょフォーラム2021 (6年) 6/3
租税教室開催 (6年) 5/28
よこはま子ども国際スピーチコンテスト校内選考 (6年) 5/27
お茶の入れ方をマスターしよう! (5年・6年) 5/17
委員会活動スタート (5・6年) 4/20
地域学校協働活動【ビオラ応援団】
新しい百科事典ポプラディアに本カバーをかけました 3/14
すみれが丘小学校
プライバシーポリシー
著作権情報
サイトマップ