リサイクルステーション

 1年生も今日から5校時授業です。それと同時に掃除も始まりました。

 3時間目には、1階のリサイクルステーションにて、用務員さんが見守る中、紙やプラの分別、ごみの捨て方について担任の先生から指導がありました。しっかり聞くことができました。

掃除 雑巾

 いよいよ掃除の時間です。暫くの間、6年生が1年生に掃除のお手伝いをしてくれることになっています。ほうきの使い方や雑巾のしぼり方などを1年生にやさしく教える6年生の姿に成長を感じました。1年生のみなさん!早くそうじに慣れてくださいね!

6年生ありがとう。

▲最後に6年生のみなさんにお礼を言いました。

 6年生のみなさん、いろいろ教えてくれてありがとうございました!明日からもよろしくお願いします!

教室から退出する6年生にずっと手を振っている1年生でした!