冬休み前の授業終了!明日から冬休みです。
実施日時:令和6年12月25日(水)8:30~8:45
場所:本校体育館
体の芯から冷える位、寒い季節となりました。他校ではインフルエンザ等での学級閉鎖があるようですが、公田小学校の子どもたちは、体調不良者が大きく増えることなく、元気に学校生活を過ごしています。
今日は冬休み前の最後の授業日となりました。朝会では、校長先生から「さい」と「ぞう」のお話をしていただきました。
「はやく~をしなさい」と周囲から促されてから行うのではなく、「○○をがんばるぞう!」「○○をしてみるぞう!」と、自ら率先して前向きに取り組むことの大切さを子どもたちに伝えました。年明けの2025年からも、前向きに学校生活を送ってもらいたいと思います。
児童支援専任の先生からは、「冬休みの過ごし方」についてお話していただきました。
冬休み中も普段と変わらない「早寝早起き」の規則正しい生活、遊びに出かけるときにはおうちの人に行先・帰宅時間を伝える、お年玉などのお金の使い方は計画的に行うこと・・・などのお話に、子どもたちも真剣なまなざしで聞き入っていました。
朝会後に、5年生全員から、区球技交流会に向けて激励してくれたり、対戦してくれたりした6年生にお礼のお手紙の贈呈がありました。
5年生と6年生の絆の深さを感じたひとときでした。今後も頼もしい高学年が本校を引っ張っていってくれることを期待しています。
明日12月26日(木)から1月6日(月)までが本校の冬休みです。ご家族で過ごす貴重なお休みとなります。本日児童に配付した「冬休みの過ごし方」をお子さんと一緒に読みながら、冬休みの計画を立てていただければと思います。すぐーる配信もしましたので、あわせてご覧ください。
1月7日(火)に元気な子どもたちとお会いできるのを楽しみしています。それでは、よい年をお迎えください。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: