3年遠足 見て!触れて!学習 はまぎんこども宇宙科学館
実施日:令和6年5月17日(金)
場所:はまぎんこども宇宙科学館
5月17日(金)に「はまぎんこども宇宙科学館」へ行ってきました!
天気が不安定な週でしたが、当日はとても良い天気の中、向かうことができました。
今回の遠足では、科学と宇宙の体験コーナー・理科で学習する「太陽の動き」に関するプラネタリウムの鑑賞など学校では学習できないことを見て・触れて学習することができました。
(なんと、はまぎんのプラネタリウムは、7億個の星を投影できたことでギネスに載っています!)
お昼ご飯は、良い天気の中、近くの公園で食べることもでき、そのあとは全力鬼ごっこも!
いつどこで写真を撮っても笑顔に溢れており、楽しんでいる姿を多く見ることができました。
各班で時間や回る場所を確認して行動することもでき、充実した時間を過ごすことができました。
保護者の皆様のおかげで、無事に遠足を終えることができました。体調管理などご準備ありがとうございました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: