実施日時:令和6年9月3日(火)

13:40~14:25 授業公開 14:50~15:55 全体会・分科会

場所:本校各教室・体育館

 夏休みが明けて1週間。ようやく子どもたちも普段の生活リズムに戻り、不順な天候にも負けず、元気に学校生活を送っています。

 今日は、桂台中ブロック(桂台中学校・桂台小学校・公田小学校)の小中一貫教育推進協議会の合同授業研究会が本校で行われました。

 「言語能力に根ざした学力とコミュニケーション能力の向上」のブロックテーマに迫るべく、桂台中と桂台小の教職員をお招きして、公田小学校の各学級で授業公開を行いました。公開授業後は、全体会・分科会を行い、公開された授業についての振り返りと今後の指導について話し合いました。

 今後は、ブロックとして育成を目指す資質・能力を9年間の学びとプロセスが見える形で「小中一貫カリキュラム」としてまとめることを目指しています。

 小学校・中学校の9年間で育てる子ども像として「生き生きと自分の思いを表現する児童生徒」を掲げ、これまでもブロックで協力して児童生徒の育成に励んできましたが、今後も着実に歩みを進めていくために、ブロックでの連携を強化していきたいと思います。