実施日時:令和6年6月18日(火)2・3・4校時

場所:体育館

 今日は朝から強い雨が降っているため、はまっこ交通安全教室は校庭ではなく、体育館での実施となりました。

 栄警察署、栄区交通安全協会の方々、お手伝いの保護者の方々をお招きして、低・中・高学年ごとにテーマ別に大切なことを教えていただきました。

 低学年では、歩行教室を実施し、体育館内に設置された横断歩道の渡り方や歩道の歩き方などを実際に歩きながら学びました。

 中学年は、本来であれば校庭で自転車に乗って行う予定でしたが、ビデオを活用して、自転車の乗り方について学びました。

 高学年も、ビデオを活用しながら、自動車には死角があり、巻き込み事故や衝突事故には注意しなければならないことを学びました。

 子どもたち一人ひとりが今回教わったことを生かして、安全に気を付けて生活してほしいと願っています。

 悪天候の中、お集まりいただいた栄警察署、栄区交通安全協会の皆様、お手伝いをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。