実施日時:令和6年6月27日(木)8:30~8:45

場所:本校校庭

 関東も梅雨入りをして、毎日ムシムシとしたお天気が続いていますが、公田小の子どもたちは毎日元気に過ごしています。

 各学年児童混合の「なかよし班」の活動として、なかよし大縄集会を実施しました。

 スローガンは「たのしく元気に 大なわに取り組み 仲をふかめよう!」です。

 今日の本番に向けて、休み時間に各班が集まって練習を積み重ねてきました。うまく跳べない人にも「ドンマイ!」「大丈夫だよ!」と優しい声掛けをして励まし合いながら取り組んできました。

 3分間での回数を数えて、今までの最高記録を目指して本番に臨みました。達成できて喜んでいる班や、うまくいかなくて残念そうにしている班もありましたが、みんなで協力して取り組めたことで、さらにみんな「なかよし」になれたようです。

 自分のグループの順番を待つ間も、他のグループの跳んでいる人に「がんばれ~!」と声援を送っていました。公田の子どもたちの優しさを感じることができました。

 今後も様々ななかよし班活動を通して、子どもたちの思いやりの心を育てていきたいと思います。