実施日時:令和6年9月20日(金)1・2時間目

場所:家庭科室

 夏休み中に個別支援学級の畑で採れたトマトを使ってピザパーティーをしました!!

 トマトは冷凍して保存しておき、それをトマトソースにして餃子の皮にぬってピザを作りました。具材は子どもたちと相談して決め、コーン、ソーセージ、ベーコン、チーズ、マヨネーズを用意しました。一人ひとり違ったオリジナルピザが出来上がり、みんなおいしそうに食べていました。

 また、これまでも個別支援学級では調理活動を行ってきており、子どもたちの準備や片づけもスムーズになってきています。食べる、作る楽しさはもちろん、準備や片づけの大切さや安全な調理用具の使い方についても少しずつ学んできています。

 ピザパーティーが楽しかった子どもたちは次のパーティーをとても楽しみにしています!!

 ※作り方も載せました。ぜひ、おうちでも作ってみてください!

 【作り方】

 ①トマトの皮をむきで、いるだけ小さく切る。

 ②鍋ににんにくとみじん切りした玉ねぎを炒める。

 ③トマトを入れてつぶしながら強火で煮込み、とろみがついたら中火で煮込む。(トマトソース完成)

 ④別の鍋に餃子の皮を並べる。

 ⑤トマトソースをぬり、具材を乗せてふたをする。中火で焼き、皮に焼き目がついたら完成。