令和6年度 第1回 学校運営協議会
実施日時:令和6年5月16日(木)10:00~13:00
場所:校長室・各教室
今年度第1回目の学校運営協議会が行われました。
学校運営協議会とは、地域・保護者の皆様と学校が目標を共有し、一定の権限と責任をもって学校運営に参画する仕組みです。
本校では、令和4年度に発足し、今年度で3年目を迎えます。8名で構成され、地域住民(しらさぎを見守る会・地域防災拠点委員)3名、学識経験者(元PTA会長・放課後キッズクラブ代表)2名、保護者・学校協力者(PTA会長・地域学校協働本部代表)2名、学校長1名が委員となっております。
この日は、委員委嘱に始まり、3時間目の授業参観、給食試食、今年度の教育活動についての懇話会を実施しました。
本校の教育活動にご理解ご賛同いただき、前向きなご意見をたくさんいただき、励みとなりました。ありがとうございました。
これからの教育活動に活かしていきたいと思います。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: