長縄冬の陣!!
実施日時:令和4年12月9日(金)8:30~8:45
場所:校庭
12月になって寒さが厳しくなってきましたが、9日(金)の朝の集会で「長縄冬の陣が行われました。
「長縄夏の陣」から3か月、クラスごとに目標を立てて記録達成に向けて取り組みました。この日のために、子どもたちjは、休み時間などの時間を使って、練習を積み重ねてきました。
当日は3分間で8の字跳びを跳び、クラス目標を何回超えたかで、金メダル、銀メダル、銅メダルが決まります。
校長先生の合図で全校が一斉に跳び始めました。3分間はあっというまに過ぎていき、終了の合図が鳴りました。
集会委員が各クラスに記録を聞きに行き、結果が確定しました。今回の結果は、金メダル4クラス、銀メダル6クラス、銅メダル3クラスでした。メダルは現在、委員会体験の4年生が作成中です。年明けには各クラスにメダルが届く予定です。
目標を達成して大喜びするクラス、あと少しのところで目標を達成できなくて悔しがるクラス…様々でしたが、子どもたち一人ひとりにとって、とてもよい経験となりました。ご家庭でも話題に挙げて、頑張りを認めてあげてほしいと思います。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2022年12月16日 /
更新日: 2022年12月16日