2日はBグループの授業日でした。

 登校して健康観察の後にテレビ放送で、学校再開後の学校生活に関するお話を聞きました。(Aグループでもやりました。)内容は「新型コロナウイルスの感染について正しく知ること」や、「『3密』をさけるための行動のとり方」、「お互いが気持ちよく過ごすために思いやりの気持ちをもつこと」などです。低学年の児童も、高学年の児童も真剣に話を聞いていました。

  

 感染予防には手洗いが効果的と言われています。1年生は、歌に合わせて手洗いの仕方を教えてもらい、実際にセッケンで手を洗っていました。

 午後は高学年が登校してきます。

 6年生は、1年生がアサガオのたねを植えるための準備をしてくれました。植木鉢に名前シールをはったり、土をセットしたりしました。一年生のために働く六年生はとても頼もしい存在です。