あさひっ子の様子「横浜子ども会議 鶴見区交流会にあさひっ子代表が参加」
横浜市内の全市立学校の児童と生徒が主体となっていじめ問題に向き合い、解決を目指す「横浜子ども会議2025」の鶴見区交流会が、鶴見小学校にて開催されました。「いじめをしない自分でいるために~つながる、広げる、いじめ未然防止の輪 ~」をテーマにした会議です。
本校からも代表の6年生1名が出席し、多くの小・中・高の児童生徒と意見を交わしました。
積極的に手を挙げ、自分ができること・学校でできることを話す姿が見られただけでなく、他校の取り組みから現在旭小で取り組んでいる「あいさつ運動」の見直しにまで考えを巡らせていました。
後期には人権週間やピンクシャツデーも控えているので、どのようなアイディアが生まれるのか今から楽しみです。(福井 遼太)
登録日: / 更新日: