【出前授業】 水上安全講習 7/14
▲スライドを用いて講習していただきました
横浜YMCAの田中先生を講師にお迎えし、「水上安全講習」が開催されました。
夏休みを前に、水上安全について学習を深めることがねらいです。
今日は「ウォーター セーフティー スキルの向上」をめあてにお話していただきました。
・おぼれている人をみかけたらどうしたらよいか。
→助けを呼ぶ。 浮くものを投げる。 自分で助けに行かない。
・119番、118番について
→118番は、海上保安庁の回線。
・プールでの安全な入水、退水の仕方
・おぼれてしまったらどうしたらよいか。
→まず、浮くことを考える。大の字で浮くとよい(目線は上)
・マスクをしたままおぼれてしまったらどうしたらよいか。
→マスクをあごの下にずらし引っかける。引っ張って無理やりにでもとる。
・海や川の事故が多く発生しています。
水の力はものすごいです。海の波(離岸流等)、川の流れには、十分注意しましょう。
約一時間、学年の実態に応じて講習いただきました。ご家庭でも水上での安心、安全について話題にしていただき、事故のない夏休みにしていただければと思います。
田中先生、本日は講習ありがとうございました。
ところで、本校のAEDは、どこにあるかご存じでしょうか?
▲体育館入口付近(管理室横) ・管理棟と西棟の間
本校には、2台のAEDが常備されています。