安心・安全な環境をめざして 5/7
さて、上の写真は中学年の教室の掃除ロッカーの様子です。学級通信で紹介されていたのでご紹介します。
(前略)
「きゅう食当番がへんきゃくに行っている間に教室にのこっている人がかんたんそうじをしてくれました。その時は気づかなかったのですが、ほうか後にそうじロッカーのカーテンを開けてみるとびっくり!とってもきれいにせいとんされていました。「使ったものを元のじょうたいよりもきれいにしてかえす」というのは、とても気もちのよいことです。しかも、よく見える場所ではないのに、きちんとととのえられていて、かん動しました♪」
整った環境は、安心感を与えてくれるものですね。
今後も安心、安全な環境づくりに努めていきたいと思います。

登録日: 2021年5月7日 /
更新日: 2021年5月7日