5年 田植え(6.17)
17日に、5年生で岡津幼稚園へ田植えのお手伝いをしに行きました。はじめは、土のやわらかさに怖がったり、稲の植え方にとまどったりしていましたが、徐々に笑顔が増え、楽しく取り組むようになりました。岡津幼稚園の子どもたちと一緒に作業をすることはできませんでしたが、新型コロナウイルスの状況が落ち着いたら、次の機会で一緒に楽しめたらな、と思います。手や足が汚れながらも、一生懸命取り組む姿はとても立派でした。
給食メニュー
9月18日(木)チーズパン、牛乳、チリコンカーン、海藻サラダ
9月17日(水)ごはん、牛乳、カレーピラフの具、野菜スープ、ミックスフルーツ
9月16日(火)ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、甘酢あえ、みそ汁
9月12日(金)黒パン、牛乳、マカロニのクリーム煮、ひじきサラダ
9月10日(水)麦ごはん、牛乳、ツナそぼろ、ごまじょうゆあえ、呉汁
9月9日(火)はいがごはん、牛乳、豚肉と野菜のしょうが炒め、とうがんのすまし汁、納豆
9月8日(月)麦ごはん、牛乳、栄養満点丼の具、きびなごフライ、みそ汁
9月5日(金)ごはん、牛乳、タコライスの具(肉・野菜)、卵スープ、りんごゼリー
9月4日(木)はいがごはん、ポークカレー、ごま酢あえ、プルーンはっこう乳
9月3日(水)ロールパン、牛乳、ツナペースト、パスタスープ、なし
9月2日(火)むぎごはん、牛乳、肉じゃが、からしじょうゆあえ、大豆とじゃこの炒り煮
9月1日(月)ぶどうパン、牛乳、スパゲティトマトソース、コーンサラダ
7月17日(木)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、キャベツサラダ、すいか
7月16日(水)麦ごはん、牛乳、ツナそぼろ、磯香あえ、とうがんのすまし汁
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
17日に、5年生で岡津幼稚園へ田植えのお手伝いをしに行きました。はじめは、土のやわらかさに怖がったり、稲の植え方にとまどったりしていましたが、徐々に笑顔が増え、楽しく取り組むようになりました。岡津幼稚園の子どもたちと一緒に作業をすることはできませんでしたが、新型コロナウイルスの状況が落ち着いたら、次の機会で一緒に楽しめたらな、と思います。手や足が汚れながらも、一生懸命取り組む姿はとても立派でした。