授業再開
あいにく雨のスタートとなってしまいましたが、待ちに待った学校再開!教職員一同、子どもたちに会えるのを楽しみにしていました。子どもたちは少し緊張した面持ちで、授業を受けていました。最初の2週間は家庭学習の確認・復習が主な学習になると思います。前年度の教科書を使っている学年も多いので、忘れず持ってくるようにしてください。それにしても、子どもたちのいる学校は活気があって素晴らしいこと!次は、午後グループの登校です。皆さん、交通安全に気をつけて元気に登校してください。
給食メニュー
5月23日(金)ごはん、牛乳、かつおのごまみそあえ、磯香あえ、すまし汁
5月22日(木)丸パン、牛乳、イタリアンペースト、ヌードルスープ、ミックスフルーツ
5月21日(水)ごはん、牛乳、肉そぼろ、卵そぼろ、さつき汁
5月20日(火)麦ごはん、牛乳、麻婆豆腐、中華あえ
5月19日(月)はいがパン、牛乳、カレービーンズシチュー、キャベツサラダ、チーズ
5月16日(金)はいがごはん、牛乳、親子丼の具、みそ汁、あまなつみかん
5月15日(木)あげパン、牛乳、野菜のスープ煮、メロン
5月14日(水)ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、魚のから揚げ、沢煮椀
5月13日(火)麦ごはん、牛乳、回鍋肉、茎わかめスープ、アイスクリーム
5月12日(月)ごはん、牛乳、ツナそぼろ、ぶどう豆、みそ汁
5月9日(金)麦ごはん、牛乳、肉じゃが、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮
5月8日(木)ごはん、牛乳、五目ずしの具、鶏肉の甘辛煮、すまし汁
5月7日(水)チーズパン、牛乳、スパゲッテイナポリタン、ひじきサラダ
5月2日(金)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、きんぴら、かきたま汁
5月1日(木)黒パン、牛乳、マカロニのクリーム煮、アスパラガスのソテー
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
あいにく雨のスタートとなってしまいましたが、待ちに待った学校再開!教職員一同、子どもたちに会えるのを楽しみにしていました。子どもたちは少し緊張した面持ちで、授業を受けていました。最初の2週間は家庭学習の確認・復習が主な学習になると思います。前年度の教科書を使っている学年も多いので、忘れず持ってくるようにしてください。それにしても、子どもたちのいる学校は活気があって素晴らしいこと!次は、午後グループの登校です。皆さん、交通安全に気をつけて元気に登校してください。