ソーシャルディスタンスを守った体育の授業
一斉授業を行う第二期が始まって3日目。子どもたちは多少疲れは見えるものの元気で登校しています。今週からは体育や音楽の授業が行われますが、コロナ感染防止対策のためのさまざまな工夫をして授業を行っています。体育の授業では、校庭や体育館に3m四方のマスを描き、その中で体操等を行うことでソーシャルディスタンスを保つ工夫をしています。運動量は若干少なくなりますが、何よりも安全を最優先にして授業を行っています。音楽の授業も、当面の間は鍵盤ハーモニカやリコーダーなど飛沫感染リスクがあるものは行わず、鑑賞やリズム打ちなどを行っています。早く元通りになるとよいのですが・・・

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年6月17日 /
更新日: 2020年6月17日