歯科巡回指導(個別支援級・4年生)
今日は歯科衛生士さんが学校を訪問してくださり、歯磨きの指導をしてくださいました。1時間目は個別支援級で、2~4時間目は4年生の各クラスで授業をしてくださいました。なぜ歯磨きが必要なのか、歯磨きするときに大切なことは何か、などわかりやすく説明してくださり、子どもたちはうんうんとうなずきながら話を聞いている様子がみられました。永久歯に生え変わったら、自分の歯は自分で守るしかありません。一生使っていく永久歯ですから、大切にしてほしいと思います。
給食メニュー
5月2日(金)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、きんぴら、かきたま汁
5月1日(木)黒パン、牛乳、マカロニのクリーム煮、アスパラガスのソテー
4月30日(水)ごはん、米粉ドライカレー、甘酢あえ、プルーンはっこう乳
4月28日(月)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、野菜ソテー、ミックスフルーツ
4月25日(金)丸パン、牛乳、ホキフライ、野菜のスープ煮、晩柑
4月24日(木)ごはん、牛乳、親子煮、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮
4月23日(水)ごはん、牛乳、さばのあんかけ、ごまじょうゆあえ、すまし汁
4月22日(火)麦ごはん、牛乳、ビビンバ(肉、野菜)、はるさめスープ
4月21日(月)ロールパン、牛乳、変わり五目豆、わかめスープ
4月18日(金)麦ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、きびなごフライ、みそ汁
4月18日(木)ごはん、牛乳、生揚げのそぼろ煮、磯香あえ
4月16日(水)チーズパン、牛乳、ペンネミートソース、コーンサラダ
4月15日(火)麦ごはん、牛乳、ツナそぼろ、豚汁
4月14日(月)ごはん、牛乳、肉じゃが、おひたし
4月11日(金)ごはん、牛乳、鶏肉のたつた揚げ、みそ汁
3月18日(火)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、じゃがいものソテー、アイスクリーム
3月17日(月)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、おひたし、けんちん汁、焼きのり
3月14日(金)黒パン、牛乳、ホワイトシチュー、野菜ソテー、ミックスフルーツ
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
今日は歯科衛生士さんが学校を訪問してくださり、歯磨きの指導をしてくださいました。1時間目は個別支援級で、2~4時間目は4年生の各クラスで授業をしてくださいました。なぜ歯磨きが必要なのか、歯磨きするときに大切なことは何か、などわかりやすく説明してくださり、子どもたちはうんうんとうなずきながら話を聞いている様子がみられました。永久歯に生え変わったら、自分の歯は自分で守るしかありません。一生使っていく永久歯ですから、大切にしてほしいと思います。