図工の授業(個別支援級)
3時間目に個別支援級では揃って図工を行っていました。A教室では黒い板を削って、下のカラフルな色を引き出していました。各自が思い思いの表現を伸び伸びと行っていました。B教室では、絵に描きたいものを下絵に起こす作業を行っていました。カブトムシや花、風景など、自分が描きたい題材を選んで、一生懸命描き起こしていました。どんな素敵な作品が仕上がるか、楽しみです。
給食メニュー
ロールパン、牛乳、バーベキューソースいため、ゆでとうもろこし、パスタスープ
7月3日(木)ごはん、牛乳、鶏ごぼうごはんの具、すましそうめん、えだまめ
7月2日(水)ごはん、牛乳、カランガ、野菜サラダ、オレンジゼリー
7月1日(火)ぶどうパン、牛乳、夏野菜のスパゲティ、コーンサラダ、チーズ
6月30日(月)はいがごはん、ベイスターズ青青寮カレー、甘酢あえ、プルーンはっこう乳
6月27日(金)はいがごはん、牛乳、ビビンバ(肉・ひじきのナムル)、はるさめスープ
6月26日(木)ロールパン、牛乳、かわり五目豆、わかめスープ、オレンジゼリー
6月25日(水)ごはん、牛乳、カレーピラフの具、クリームスープ、メロン
6月24日(火)ごはん、牛乳、肉じゃが、きゅうりの梅肉あえ、だいずとじゃこの炒り煮
6月23日(月)ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、甘酢あえ、とうがんのすまし汁
6月20日(金)ごはん、牛乳、サンマー丼の具、にらたまスープ
6月19日(木)ロールパン、牛乳、スパゲッティトマトソース、フレンチサラダ
6月18日(水)ごはん、牛乳、かつおのあんかけ、即席漬、みそ汁
6月17日(火)ごはん、牛乳、ジャガマーボー、卵とトマトのスープ
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
3時間目に個別支援級では揃って図工を行っていました。A教室では黒い板を削って、下のカラフルな色を引き出していました。各自が思い思いの表現を伸び伸びと行っていました。B教室では、絵に描きたいものを下絵に起こす作業を行っていました。カブトムシや花、風景など、自分が描きたい題材を選んで、一生懸命描き起こしていました。どんな素敵な作品が仕上がるか、楽しみです。