英語活動(個別支援級)
今日の5時間目、個別支援級では外国語活動を行っていました。1から10までの数を英語で言う内容で、友だちの選んだおはじきの数を当てるゲームをしていました。みんなおもいおもいの数を英語で唱えていました。楽しい英語活動、みんな大好きです。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年10月15日 /
更新日: 2020年10月15日
水仙やムスカリの芽が出ています。
ねこじゃらしも秋の色
1月15日(金)ひじきご飯の具・けんちん汁・わかさぎのから揚げ
1月14日(木)胚芽パン・チリコンカーン・ごぼうソテー・いよかん
1月13日(水)ふりかけ むぎごはん いりどり かきたま汁
1月12日(火)丸パン・イタリアンペースト・ヌードルスープ・アイスデザート
12月23日(水)ポークカレー・ごま酢あえ・プルーン発酵乳
12月22日(火)チーズパン・サーモンフライ・こふきいも・ミネストローネ
12月21日(月)焼きのり・たらちり・かぼちゃのそぼろあんかけ
12月18日(金) ツナそぼろはいがご飯 五目豆 みそ汁
12月17日(木)親子丼の具・すまし汁・黒みつかん
12月16日(水)はいがパン ボイルドキャベツ ボルシチ
12月15日(火)ひじきご飯の具 きびなごフライ ごじる
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
今日の5時間目、個別支援級では外国語活動を行っていました。1から10までの数を英語で言う内容で、友だちの選んだおはじきの数を当てるゲームをしていました。みんなおもいおもいの数を英語で唱えていました。楽しい英語活動、みんな大好きです。