書き初め(4年生)
今日は朝から気温が低く大変寒い朝でしたが、体育館では書き初めが始まりました。4年生がソーシャルディスタンスを保ちながら書き初めを行っていました。緊急事態宣言が発出され、学校でも緊張感をもって指導に当たっています。手洗い、うがいの励行はもちろんのこと、距離を保つ、不必要に人の体や持ち物に触らないなど、今まで以上に気を使いながら学校生活を送るようにします。ご家庭でも子どもたちの健康観察により一層の注意を払っていただけますよう、重ねてお願いいたします。

春の花アネモネのはずなのに・・・
水仙やムスカリの芽が出ています。
ねこじゃらしも秋の色
3月3日(水)黒パン・ホワイトシチュー・ミックスビーンズソテー・アップルコンポート
3月2日(火)さわらのあんかけ・ひじきご飯の具・みそ汁
3月1日(月)ポークカレー・あまずあえ・プルーン発酵乳
2月26日(金)ロールパン・豆乳チャンポン・揚げ餃子・ソフトプルーン
2月25日(木)チキンライスの具・野菜のスープ煮・しらぬひ
2月24日(水)プルーン発酵乳・ビーフカレー・ごまずあえ
2月22日(月)麻婆豆腐・大根の中華炒め・りんごジュレ(いちごジュレ)
2月19日(金)ココアブレッド・米粉シチュー・ごぼうソテー・いよかん
2月18日(木)茶飯・おでん・煮びたし
2月17日(水)ツナそぼろ・沢煮椀・白玉雑煮
2月16日(火)ごま塩・白菜の中華炒め・ワンタンスープ
2月15日(月)ソフトフランスパン・サーモンフライ・ボイルドキャベツ・ミネストローネ・ラフランスコンポート
2月12日(金)きつねうどん・焼きのり・炒り凍り豆腐・みかん
2月10日(水)メヒカリフライ・ひじきご飯の具・呉汁
2月9日(火)親子丼の具・みそ汁・黒蜜寒
2月8日(月)カレービーンズシチュー・胚芽パン・野菜ソテー・チーズ
2月5日(金)ふりかけ・肉じゃが・煮びたし・アイスデザート(豆乳)
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
今日は朝から気温が低く大変寒い朝でしたが、体育館では書き初めが始まりました。4年生がソーシャルディスタンスを保ちながら書き初めを行っていました。緊急事態宣言が発出され、学校でも緊張感をもって指導に当たっています。手洗い、うがいの励行はもちろんのこと、距離を保つ、不必要に人の体や持ち物に触らないなど、今まで以上に気を使いながら学校生活を送るようにします。ご家庭でも子どもたちの健康観察により一層の注意を払っていただけますよう、重ねてお願いいたします。