書き初め(4年生)
今日は朝から気温が低く大変寒い朝でしたが、体育館では書き初めが始まりました。4年生がソーシャルディスタンスを保ちながら書き初めを行っていました。緊急事態宣言が発出され、学校でも緊張感をもって指導に当たっています。手洗い、うがいの励行はもちろんのこと、距離を保つ、不必要に人の体や持ち物に触らないなど、今まで以上に気を使いながら学校生活を送るようにします。ご家庭でも子どもたちの健康観察により一層の注意を払っていただけますよう、重ねてお願いいたします。
給食メニュー
5月22日(木)丸パン、牛乳、イタリアンペースト、ヌードルスープ、ミックスフルーツ
5月21日(水)ごはん、牛乳、肉そぼろ、卵そぼろ、さつき汁
5月20日(火)麦ごはん、牛乳、麻婆豆腐、中華あえ
5月19日(月)はいがパン、牛乳、カレービーンズシチュー、キャベツサラダ、チーズ
5月16日(金)はいがごはん、牛乳、親子丼の具、みそ汁、あまなつみかん
5月15日(木)あげパン、牛乳、野菜のスープ煮、メロン
5月14日(水)ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、魚のから揚げ、沢煮椀
5月13日(火)麦ごはん、牛乳、回鍋肉、茎わかめスープ、アイスクリーム
5月12日(月)ごはん、牛乳、ツナそぼろ、ぶどう豆、みそ汁
5月9日(金)麦ごはん、牛乳、肉じゃが、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮
5月8日(木)ごはん、牛乳、五目ずしの具、鶏肉の甘辛煮、すまし汁
5月7日(水)チーズパン、牛乳、スパゲッテイナポリタン、ひじきサラダ
5月2日(金)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、きんぴら、かきたま汁
5月1日(木)黒パン、牛乳、マカロニのクリーム煮、アスパラガスのソテー
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
今日は朝から気温が低く大変寒い朝でしたが、体育館では書き初めが始まりました。4年生がソーシャルディスタンスを保ちながら書き初めを行っていました。緊急事態宣言が発出され、学校でも緊張感をもって指導に当たっています。手洗い、うがいの励行はもちろんのこと、距離を保つ、不必要に人の体や持ち物に触らないなど、今まで以上に気を使いながら学校生活を送るようにします。ご家庭でも子どもたちの健康観察により一層の注意を払っていただけますよう、重ねてお願いいたします。