2021年7月
★7月1日(木) ・チーズパン ・牛乳 ・夏野菜のスパゲティ ・コーンサラダ |
|
★ひとこと 夏野菜のスパゲティには、夏野菜のズッキーニ・なす・トマトが入りました。 |
||||||||||||
★7月2日(金) ・はいがパン ・牛乳 ・チリコンカーン ・キャベツサラダ ・すいか |
★ひとこと すいかは大玉すいかを32等分した大きさが一人分でした。割れないように切るのが大変でした。 |
|||||||||||||
★7月5日(月) ・ごはん ・牛乳 ・白身魚のチリソース ・とうがんのスープ |
★ひとこと 白身魚はメルルーサという種類のさかなを使いました。揚げた凍り豆腐とソースで和えました。チリソースはケチャップベースのトウバンジャンを使って少しピリッと辛さもあるソースでした。 |
|||||||||||||
★7月6日(火) ・麦ごはん ・牛乳 ・ツナそぼろ ・ゴーヤチャンプルー ・みそ汁 |
★ひとこと ゴーヤチャンプルーは1年に1回のメニューです。ゴーヤは苦手な子が多いですが、給食で一口でも挑戦してみてほしい料理です。 |
|||||||||||||
★7月7日(水) ・ごはん ・牛乳 ・肉じゃが ・きゅうりの梅肉あえ ・だいずとじゃこの 炒り煮 |
★ひとこと 給食室前の見本のきゅうりの梅肉あえを見て「あ!これ好きなやつだ~」とつぶやいている子がいました。きゅうりとさっぱりした梅干しのすっぱさで意外と人気のメニューです。 |
|||||||||||||
★7月8日(木) ・ごはん ・牛乳 ・鶏ごぼうごはんの具 ・すまし汁 ・えだまめ |
★ひとこと 七夕の行事食ということで、すましそうめんを給食に出しました。星型のにんじんも100枚作って入れました。 |
|||||||||||||
★7月9日(金) ・まるパン ・牛乳 ・カレービーンズ シチュー ・ひじきサラダ ・フローズン ヨーグルト |
★ひとこと フローズンヨーグルトは、今の季節にぴったりの冷たいデザートでした。 |
|||||||||||||
★7月12日(月) ・麦ごはん ・牛乳 ・タッカルビ ・わかめスープ ・黒みつかん |
★ひとこと タッカルビは、韓国・朝鮮の料理です。コチジャンで味つけしているので、少しピリッとして食欲をそそる味でした。 |
|||||||||||||
★7月13日(火) ・ぶどうパン ・牛乳 ・きびなごフライ ・ゆでとうもろこし ・クリームスープ |
★ひとこと とうもろこしはゆでずに蒸して調理しました。とっても甘いとうもろこしでした。 |
|||||||||||||
★7月14日(水) ・はいがごはん ・夏野菜のカレー ・ごま酢あえ ・プルーンはっこう乳 |
★ひとこと トマト・なす・かぼちゃが入った夏野菜のカレーでした。かぼちゃはスチームコンベクションオーブンで焼いてからカレーに入れました。くずれずにおいしく仕上がりました。 |
|||||||||||||
★7月15日(木) ・麦ごはん ・牛乳 ・ピカジーニョ ・野菜サラダ ・オレンジゼリー |
★ひとこと ブラジル料理のピカジーニョには、和牛肉をたっぷりと使いました。味つけは塩と酢、香辛料のパプリカとクミンを使っています。 |
|||||||||||||
★7月16日(金) ・麦ごはん ・牛乳 ・さばの野菜あんかけ ・即席漬 ・みそ汁 ・のりのつくだ煮 |
★ひとこと
|