2020年2・3月
★2月3日(月) ・はいがパン ・牛乳 ・カレービーンズ シチュー ・野菜ソテー ・ミックスフルーツ |
|
★ひとこと ミックスフルーツは、みかん・黄桃・りんごの3種類が入りました。 |
||||||||||||
★2月4日(火) ・ごはん ・牛乳 ・煮魚(いわし) ・揚げだいず ・けんちん汁 |
★ひとこと 節分の行事食でした。 |
|||||||||||||
★2月5日(水) ・麦ごはん ・牛乳 ・親子丼の具 ・みそ汁 ・黒みつかん |
★ひとこと 黒みつかんは、含蜜糖と粉寒天で作る手作り和風デザートです。きなこをかけていただきました。 |
|||||||||||||
★2月6日(木) ・チーズパン ・牛乳 ・ハンバーグトマトソース ・野菜のスープ煮 ・みかん |
★ひとこと 野菜のスープ煮には、たっぷりいろいろな野菜が入っていました。 |
|||||||||||||
★2月6日(金) ・麦ごはん ・牛乳 ・麻婆豆腐 ・はくさいの甘酢炒め ・アイスデザート |
★ひとこと 寒い日でしたが、豆乳アイスに子どもたちは大喜びでした。 |
|||||||||||||
★2月10日(月) ・はいがごはん ・牛乳 ・ひじきごはんの具 ・メヒカリフライ ・呉汁 |
★ひとこと 呉汁は、だいずをやわらかくゆでて、ミキサーにかけてなめらかにしたものが入っているクリィーミーなみそ汁です。 |
|||||||||||||
★2月12日(水) ・黒パン ・牛乳 ・米粉トマトシチュー ・キャベツサラダ ・りんご |
★ひとこと 米粉トマトシチューには、冬が旬のたらやはくさいが入っていました。 |
|||||||||||||
★2月13日(木) ・茶飯 ・牛乳 ・きつねうどん ・そぼろ煮 |
★ひとこと 1年に1回のきつねうどんです。お揚げも、だしと調味料で甘くやわらかく煮ました。 |
|||||||||||||
★2月14日(金) ・はいがごはん ・ポークカレー ・ごま酢あえ ・プルーンはっこう乳 |
★ひとこと 今年度最後のなかよし給食でした。みんなの好きなカレーでとても食べやすかったようです。 |
|||||||||||||
★2月17日(月) ・はいがごはん ・牛乳 ・ツナそぼろ ・のっぺい汁 ・白玉ぜんざい |
★ひとこと 白玉ぜんざいには、今回栗も入っています。
|
|||||||||||||
★2月18日(火) ・ごはん ・牛乳 ・あじのピリ辛ソース ・ゆで野菜 ・中華スープ |
★ひとこと ゆで野菜は、ゆでたもやしとキャベツを塩とごま油で和えています。さっぱりとしておいしいですよ。 |
|||||||||||||
★2月19日(水) ・ロールパン ・牛乳 ・揚げシュウマイ ・豆乳ちゃんぽん ・いよかん |
★ひとこと 豆乳ちゃんぽんは、豚骨スープと豆乳を入れ、みそで味つけしています。 |
|||||||||||||
★2月20日(木) ・はいがごはん ・牛乳 ・生揚げとだいこんの 煮物 ・ごまじょうゆあえ ・のりのつくだ煮 |
★ひとこと のりのつくだ煮は、きざみのりから手作りで作っています。 |
|||||||||||||
★2月21日(金) ・ごはん ・牛乳 ・ちくわの磯辺揚げ ・煮豆 ・みそ汁 |
★ひとこと ちくわの磯辺揚げは、青のりが入った衣をつけて油で揚げました。煮豆は金時豆をやわらかく甘く煮ました。 |
|||||||||||||
★2月25日(火) ・ソフトフランスパン ・牛乳 ・サーモンフライ ・ボイルドキャベツ ・にんじんポタージュ |
★ひとこと にんじんポタージュは、炒めたじゃがいもとたまねぎ、ゆでたにんじんをミキサーにかけて、牛乳・豆乳と混ぜて作りました。 |
|||||||||||||
★2月26日(水) ・麦ごはん ・牛乳 ・おでん ・こどももパクパク こまつなのふりかけ ・みかん |
★ひとこと こどももパクパクこまつなのふりかけは新献立でした。ふりかけでごはんがすすみました。 |
|||||||||||||
★2月27日(木) ・麦ごはん ・牛乳 ・さばのみぞれあんかけ ・沢煮椀 ・納豆 |
★ひとこと さばのみぞれあんかけは、さばを揚げて、だいこんおろしをあじつけしたあんをかけました。 |
|||||||||||||
★2月28日(金) ・ごはん ・牛乳 ・はくさいの中華炒め ・ワンタンスープ ・りんごゼリー |
★ひとこと ワンタンスープのワンタンは、一つずつ給食室で手作りしました。 |
|||||||||||||
★3月2日(月) ・ごはん ・牛乳 ・鶏肉のたつた揚げ ・野菜炒め ・みそ汁 |
★ひとこと 鶏肉のたつた揚げは、久しぶりの献立で子どもたちも大喜びでした。残りもゼロでした。
|