ページの先頭です

ホーム

家庭学習向けサイト

 

 

更新情報

今年も金小名物のあなご丼が給食に登場しました。

給食室では、あなごの切り身に衣をつけて一枚ずつ油で揚げていきます。

教室ではあなごの天ぷらをごはんにのせて、たれをかけてあなご丼の完成です。

柴漁港でとれた地産地消のあなごを、みんなでおいしくいただくことができました。

2年生は給食で使うとうもろこしの皮むき体験を行いました。

とうもろこしのクイズをして、とうもろこしについて詳しくなってから、さらに観察しながらていねいに皮をむきました。

「皮が15枚あったよ!」「ひげがたくさんあったからきれいにとったよ!」「おうちでもやってみたいな」などと子どもたちのいろいろな感想が聞けました。

2年生ががんばって皮をむいたとうもろこしは、全校のみんなで給食の時間に味わって食べました。