2019年11月
★11月1日(金) ・ごはん ・牛乳 ・中華風煮魚 ・キャベツの炒め物 ・にらたまスープ |
|
★ひとこと 中華風煮魚は、今回さめを使いました。さめは一度下ゆでをしてから、にんにく・しょうが・ねぎが入ったみそ味の調味液で煮ていきました。とてもやわらかかったです。 |
||||||||||||
★11月5日(火) ・ぶどうパン ・牛乳 ・魚のカレー揚げ ・こふきいも ・野菜スープ |
★ひとこと 魚はスメルトという小魚を使いました。油でしっかり揚げているので、骨まで食べられます。 |
|||||||||||||
★11月6日(水) ・ごはん ・牛乳 ・鶏肉のたつた揚げ ・ボイルドキャベツ ・かきたま汁 |
★ひとこと 久しぶりの鶏肉のたつた揚げでした。衣がサクッと揚がっていて、中はジューシーでした。 |
|||||||||||||
★11月7日(木) ・麦ごはん ・牛乳 ・ツナそぼろ ・大学いも ・みそ汁 |
★ひとこと 大学いもには、神奈川県でとれたさつまいもを使いました。油で揚げて、あまいミツをからめました。 |
|||||||||||||
★11月8日(金) ・ロールパン ・牛乳 ・変わり五目豆 ・わかめスープ ・ラフランスゼリー |
★ひとこと ラフランスゼリーは、給食室で手作りしました。缶詰のラフランスをミキサーにかけペースト状にして、砂糖と水を加え、アガーという寒天と似た海藻で固めて作りました。 |
|||||||||||||
★11月11日(月) ・麦ごはん ・牛乳 ・肉じゃが ・からしじょうゆあえ ・こまつなとじゃこの ふりかけ |
★ひとこと こまつなとじゃこのふりかけは新献立です。下ゆでしたこまつなを、ごま油で炒めてしっとり仕上げました。 |
|||||||||||||
★11月12日(火) ・はいがごはん ・牛乳 ・はま菜ちゃん 友達丼の具 ・ごまじょうゆあえ ・みそ汁 |
★ひとこと 横浜市内の児童が考えた「はま菜ちゃん友達丼」です。鶏卵と豚肉は友達。他にも横浜でとれるこまつなはごぼうとも友達、と考えてメニューを考えたそうです。 |
|||||||||||||
★11月13日(水) ・はいがパン ・牛乳 ・ビーンズシチュー ・野菜ソテー ・みかん |
★ひとこと 旬の果物であるみかんを取り入れました。 |
|||||||||||||
★11月14日(木) ・麦ごはん ・牛乳 ・牛肉のごままぶし ・はま菜ちゃん たっぷり 野菜の豆乳みそ スープ |
★ひとこと はま菜ちゃんたっぷり野菜の豆乳みそスープには、横浜市内産のキャベツとだいこんが入りました。
|
|||||||||||||
★11月15日(金) ・ごはん ・牛乳 ・ししゃもフライ ・ひじきサラダ ・和風ポトフ |
★ひとこと 和風ポトフは、体が温まる根菜類を多く使いました。だしは削り節と昆布の混合だしをとりました。 |
|||||||||||||
★11月18日(月) ・はいがごはん ・牛乳 ・麻婆豆腐 ・だいこんの中華炒め |
★ひとこと だいこんの中華炒めは、だいこんを繊維にそって太めに切り、食感が残るように調理しました。 |
|||||||||||||
★10月19日(火) ・黒パン ・牛乳 ・マカロニの クリーム煮 ・ごぼうソテー ・みかん |
★ひとこと マカロニのクリーム煮には、旬のほうれんそうを使いました。 |
|||||||||||||
★11月20日(水) ・麦ごはん ・牛乳 ・豚肉とだいこんの 煮物 ・煮びたし ・納豆 |
★ひとこと 煮物には、神奈川県産のだいこんをたっぷり使いました。 |
|||||||||||||
★11月21日(木) ・はいがごはん ・牛乳 ・秋味ごはんの具 ・のっぺい汁 ・かき |
★ひとこと 秋味ごはんの具には、秋においしいさけ・栗・しめじを使いました。 |
|||||||||||||
★11月22日(金) ・ごはん ・牛乳 ・ひじきごはんの具 ・魚のしょうが あんかけ ・呉汁 |
★ひとこと 魚のしょうがあんかけの魚は、カラスカレイを使いました。白身でやわらかくとても食べやすかったです。 |
|||||||||||||
★11月25日(月) ・ソフトフランス ・牛乳 ・サーモンフライ ・ボイルドキャベツ ・こまつなの ポタージュ ・りんご |
★ひとこと 金沢小学校の児童がはま菜ちゃん料理コンクールに応募してくれた「こまつなのポタージュ」を取り入れました。 |
|||||||||||||
★11月26日(火) ・はいがごはん ・牛乳 ・こまつなの チャプチェ ・つみれ汁 |
★ひとこと 金沢小学校の児童がはま菜ちゃん料理コンクールに応募してくれた「こまつなのチャプチェ」を取り入れました。
|
|||||||||||||
★11月27日(水) ・ごはん ・牛乳 ・うま煮 ・こまつなのじゃこ おろしポン酢あえ ・焼きのり |
★ひとこと 金沢小学校の児童がはま菜ちゃん料理コンクールに応募してくれた「こまつなのじゃこおろしポン酢あえ」を取り入れました。 |
|||||||||||||
★11月28日(木) ・はいがごはん ・チキンカレー ・ごま酢あえ ・プルーンはっこう乳 |
★ひとこと 給食のカレーはルウから手作りしているので、カレー粉で辛さを調整することができます。 |
|||||||||||||
★11月29日(金) ・ごはん ・牛乳 ・さばのみそ煮 ・けんちん汁 ・みかん |
★ひとこと けんちん汁は、神奈川県の建長寺が発祥の汁物です。 |