今週は、給食週間です! 1/18~22
日吉台小学校では、ふだん何気なく食べている「給食」に感謝することをねらいとして、今週を「給食週間」としています。今朝は、給食集会がありました。給食室の様子をテレビ視聴したり、児童給食委員会児童から給食についての話がありました。栄養教諭の先生から聞いたのですが、なんと日吉台小学校は、港北区内で一番、残食率が少ない学校とのことです。すばらしいですね!!
みんなもりもり食べて大きくなっているのもうなずけます!
調理員さん、いつもおいしい給食ありがとうございます!!
各クラスでは、給食カルタを作りました。いくつか紹介しましょう。子どもらしい発想の作品も多くあり、思わず微笑んでしまいました。
「ゆでたうずらの たまごはおいしいよ 三こはいるとラッキーだ」
絶妙な数感覚!うん、うん、確かにそうです!
さすが高学年、5・7・5のリズムで川柳調にまとめています。
星3つ! 給食は最高ですね!
「がんばろう 給食残さず エコ活動」 SDGsを意識した作品!これからの時代、必要な考え方ですね!