更新情報
-
図書ボランティアさんたちによる、朝の読み聞かせが始まりました。月に一度程度、各クラスで行います。子どもたちは、お話の世界に引き込まれ、ますます本が好きになります。
-
神奈川法人会の方に来ていただき、租税教室が開かれました。税金の仕組みや必要性についてアニメやクイズを通して楽しく学ぶことができました。一億円の重さを体験することもできました。
-
横浜市体力・運動能力調査の一つとして20mシャトルランを各学年ごとに行っています。20mシャトルランとは、CDの電子音に合わせて20m間隔を折り返していきます。電子音についていけなくなったら終了で、折り返し回数が記録となります。5月とはいえ、気温が高めの日もあるので体調の変化にも気を配って取り組んでいます。この日は曇りで、走るのに適していました。