避難訓練(休み時間想定)がありました 1/15
▲校庭で遊んでいる児童は、中心に集まります
今日は、休み時間の地震発災を想定した避難訓練を行いました。
コロナ禍にあっても地震はいつやってくるか分かりません。今日も児童は、静かに、そして速やかに避難することができました。校長先生からは、「日吉台小学校の子どもたちは、いつも真剣に訓練に臨んでいてとてもすばらしいです!」との講評がありました。いつ地震が起こっても、きっと落ち着いて避難できることと思います。
~休み時間中の避難~
①校庭で遊んでいる場合、真ん中に集合し座って待ちます。
②校舎内にいる児童は、頭を守りながら、近くの教室に入り机の下にもぐり身を守ります。ガラス(窓)には、近づかないように。
③その後、先生の指示に従って避難します。もちろん「お・か・し・も・ち」の約束を守って!
▲人員点呼 各クラス間隔を空けて整列!
『訓練は本番のように、本番は訓練のように』
よい訓練ができました。