9月22日(木)学校の様子
今日の給食は「丸パン、アジフライ、こふきいも、クリームスープ、牛乳」でした。こふきいもに使われているじゃがいもは、食べ物を体の中での主な働きによって「黄・赤・緑」の3つのグループにわかれますが、その中では「黄」の食べ物になります。でんぷんを多く含むので、ごはんやパンと同じように主に熱や力のもとになる食べ物です。
現在も保健室は、症状によって入り口が違います。体調不良の場合は、入り口で熱を測り、保健室右側の扉から入ります。また、けがの場合は、保健室左側の扉から入ります。
▼1年生が、スポーツフェスティバルに向けて、徒競走の練習と計測をしています。1年生は、まっすぐ全力で走りきることが目標になります。線から、はみ出ないように走ります。今年から、走る距離が短くなっています。▼
▼5年生が、スポーツフェスティバルに向けて、徒競走の練習と計測をしています。曲走路を全力で走ります。体を傾けながらコーナーを走り抜けていきます。今年から、走る距離が短くなっています。▼
▼1年2組は、道徳です。「こころはっぱ」という道徳の教科書の文を読みながら、友達に優しく接することについて考えています。今日は、研究授業なので先生方が参観していました。子どもたちもいつもと違う雰囲気に緊張しながら、しっかりと意見を発表していました。▼2年4組は、竹平先生と算数です。タブレットでデジタル教科書を使いながら、3ケタの数の仕組みについて考えています。▼
▼3年1組は、図工です。「くぎうちトントン」という題材で、金づちの使い方を練習しています。▼6年1組は、算数です。扇形などの面積の求める計算の工夫について、話し合っていました。▼
▼6年3組は、図工です。パズル版画も刷り始めたようです。スチロールの板を切り、グラデーションのようにインクをつけて、工夫して組み合わせて、刷り上げています。▼