今日はWBGT(暑さ指数)計も危険領域に達していなかったため、久しぶりに校庭での休み時間を過ごした児童も多くいました。しかし、蒸し暑さはかなり感じられるため、熱中症対策として、外で遊ぶときはマスクを外すように放送しました。

今日の給食は「ごはん、白身魚のチリソース、ゆで野菜、冬瓜のスープ、牛乳」でした。「ぱくぱくだより」では、夏が旬の野菜である「冬瓜(とうがん)」が、なぜ「冬の瓜」と書くのかについての説明がありました。白身魚は、メルルーサという魚を使っています。

図書室入り口の展示がリニューアルされました。季節に合わせた展示になっています。今年度復活した図書ボランティアの方々による作品です。力作ぞろいですので、個人面談に学校に来られたときに見てください。1階昇降口の横にあります。また、昇降口には、4月からの落し物も展示してありますので、ご覧ください。

▼1階5組は、個別学習です。3年生は理科のテスト、5年生は算数に取り組んでいます。▼4階5組も個別学習です。4年生は習字です。「原」という字を練習しています。6年生は、分数の計算問題に取り組んでいました。▼

▼1年1組は、算数です。算数ドリルのひき算の文章問題を、算数ブロックを使いながら考えています。▼1年生のアサガオです。個人面談で保護者の方に、持ち帰っていただいています。花もだいぶ咲いています。▼

▼2年1組の夏野菜です。ミニトマトも大きく育ちました。天井まで届きそうです。▼2年4組は、音楽です。「かえるの合唱」を階名で輪唱しています。▼

▼3年3組は、理科です。ゴムの働きを調べています。「何回巻くと、どこまで進むのか」について調べています。▼4年2組は、外国語活動です。曜日や教科の英語での言い方を練習しています。▼

▼5年2組は、図工です。各自が、これ作成する万華鏡の図案を考えています。▼6年1組は、体育です。マット運動の連続技を練習しています。グループの中で、アドバイスしあいながら、技の練習をしていました。▼