今日の給食は「ごはん、サバの味噌煮、磯香和え、沢煮椀、牛乳」でした。沢煮椀には、豚肉の細切りとにんじんの千切り、ねぎ、ごぼう、水菜、えのきだけなどが入っています。

印刷室です。職員玄関と校長室の間にあります。リソグラフと呼ばれる印刷機やコピー機、丁合機、裁断機、折り機、ラミネート用の熱転写機、拡大機、大きな穴開けパンチなど、さまざまな機械が入っています。児童だけで中に入ることは禁止になっている場所です。他にも紙類の模造紙や画用紙、習字用半紙、色画用紙、工作用紙なども保管されている部屋です。

▼1階5組の2年生は、丸本先生と算数のプリントに取り組んでいます。▼昨年の6年生が使用していたタブレットのメンテナンスもようやく終わり、新1年生が今日からタブレットの使い方を学習しています。始めに先生から電源の入れ方などから教わりますが、次々に「先生、わかりません」という声があちこちから聞かれます。操作に慣れるまでは、しばらく時間がかかるようです。写真は1年4組の様子です。▼

▼2年生は、スポーツフェスティバルに向けた徒競走の計測を行っています。今年は、40m走を行います。▼2年3組は、国語です。クラスの友達の書いた文章を、タブレットに写して読み、感想を交換しあっています。▼

▼4年2組は、図工です。「まぼろしの花」の絵もそろそろ完成に近づいているようです。▼4年3組は、先日延期になっていた授業参観で算数を行っていました。わり算のひっ算の学習です。▼

▼5年3組は、外国語です。He(She) can ~. He(She) can't ~.のフレーズの練習をしています。▼6年3組は、音楽です。今月の歌「少年時代」の曲を、渡部先生の指揮と齊藤先生のピアノ伴奏で歌っていました。とてもきれいな歌声でした。▼