水泳学習がありました!(9.5)
朝夕は肌寒くなっていますが、午前中から気温が上がり、水泳学習を実施しました。今日は3年生と2年生でした。学校での最後の水泳学習になると思うので、頑張って泳いでいました。ちょっと寒かったかな?
朝会でお知らせのあった参加賞デザインですが、さっそくクラス選抜作品を見て、投票の準備をしていました。また、5組は、夏の間に伸びた「なかよしひろば」の花壇の野菜や雑草を抜いて、きれいにしました。

花壇に咲く花。(R4.4月)
植木鉢も咲いています。(R4.4月)
剪定後の新芽(R4.4月 いちょう)
新芽が伸びました。(R4.6月)
改修工事後の校庭 (R4.3月)
7月20日(水)はいが食パン、牛乳、チリコンカーン、キャベツサラダ、すいか
7月19日(火)ごはん、牛乳、白身魚のチリソース、ゆで野菜、とうがんのスープ
7月15日(金)はいがごはん プルーン発酵乳 夏野菜のカレー ごまずあえ
7月14日(木)ごはん 牛乳 大豆とじゃこの炒り煮 肉じゃが 即席漬け
7月13日(水)ロールパン、牛乳、きびなごフライ、卵とトマトのスープ、ミックスフルーツ
7月12日(火)麦ごはん、牛乳、ツナそぼろ、じゃがいもの炒め物、みそ汁
7月11日(月)チーズパン、牛乳、夏野菜のスパゲティ、コーンサラダ、冷凍パインアップル
7月8日(金)ごはん、牛乳、ジャガマーボー、中華スープ
7月7日(木)麦ごはん、いわしのかば焼き、ごまじょうゆあえ、みそ汁、牛乳
7月6日(水)はいがごはん、牛乳、カレーピラフの具、野菜スープ、ヨーグルト
7月5日(火)くろぱん、クリームスープ、バーベキューソースいため、ゆでとうもろこし
7月4日(月)ごはん、牛乳、鶏ごぼうごはんの具、すましそうめん、枝豆
7月1日(金)麦ごはん、牛乳、ゴーヤチャンプルー、すまし汁、かつおの油みそ
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
朝夕は肌寒くなっていますが、午前中から気温が上がり、水泳学習を実施しました。今日は3年生と2年生でした。学校での最後の水泳学習になると思うので、頑張って泳いでいました。ちょっと寒かったかな?
朝会でお知らせのあった参加賞デザインですが、さっそくクラス選抜作品を見て、投票の準備をしていました。また、5組は、夏の間に伸びた「なかよしひろば」の花壇の野菜や雑草を抜いて、きれいにしました。