プール開き
めあての発表(各学年代表) プール使用の約束(5組)
6月20日(火)の朝会の時に、プール開きをしました。「安全に、そして楽しい水泳学習になるように」と校長先生からお話がありました。各学年代表から、今年の水泳学習のめあてを発表しました。一人ひとりが目標をもって取り組むことが大事です。また、プール使用の約束も確認しました。水泳学習は、『いのち』の学習です。約束やルールも守って、そして、「水となかよし」になれるように学習を進めたいと思います。
給食メニュー
7月1日(火)ぶどうパン、牛乳、夏野菜のスパゲティ、コーンサラダ、チーズ
6月30日(月)はいがごはん、ベイスターズ青青寮カレー、甘酢あえ、プルーンはっこう乳
6月27日(金)はいがごはん、牛乳、ビビンバ(肉・ひじきのナムル)、はるさめスープ
6月26日(木)ロールパン、牛乳、かわり五目豆、わかめスープ、オレンジゼリー
6月25日(水)ごはん、牛乳、カレーピラフの具、クリームスープ、メロン
6月24日(火)ごはん、牛乳、肉じゃが、きゅうりの梅肉あえ、だいずとじゃこの炒り煮
6月23日(月)ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、甘酢あえ、とうがんのすまし汁
6月20日(金)ごはん、牛乳、サンマー丼の具、にらたまスープ
6月19日(木)ロールパン、牛乳、スパゲッティトマトソース、フレンチサラダ
6月18日(水)ごはん、牛乳、かつおのあんかけ、即席漬、みそ汁
6月17日(火)ごはん、牛乳、ジャガマーボー、卵とトマトのスープ
6月13日(金)麦ごはん、牛乳、豚肉と野菜のしょうが炒め、みそ汁、納豆
6月12日(木)はいがごはん、牛乳、鶏ごぼうごはんの具、ぶどう豆、みそ汁
6月11日(水)はいがごはん、牛乳、ツナそぼろ、じゃがいもの炒め物、沢煮椀
6月10日(火)黒パン、牛乳、マカロニのクリーム煮、ひじきサラダ
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
めあての発表(各学年代表) プール使用の約束(5組)
6月20日(火)の朝会の時に、プール開きをしました。「安全に、そして楽しい水泳学習になるように」と校長先生からお話がありました。各学年代表から、今年の水泳学習のめあてを発表しました。一人ひとりが目標をもって取り組むことが大事です。また、プール使用の約束も確認しました。水泳学習は、『いのち』の学習です。約束やルールも守って、そして、「水となかよし」になれるように学習を進めたいと思います。