永明寺別院サロン7.11
7月11日(火)、5組と6年3組は、永明寺別院での活動でした。この活動は10年以上続いています。毎月1回(第2火曜日)永明寺別院を訪問し、地域の人たちと交流をしています。6年生は毎年1クラスがこの活動に参加しています。
さて、7月は「七夕飾り」と「すいか割り」でした。昔からの風習の意味を教えていただき、実際に体験してみました。7月7日は過ぎてしまいましたが、自分の願いを短冊に書きました。また、とても暑い日だったので、冷たいスイカはおいしかったそうです。
給食メニュー
10月9日(木)ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、即席漬け、豚汁
10月8日(水)はいがごはん、牛乳、タッカルビ、はるさめスープ
10月7日(火)黒パン、牛乳、さけのクリームシチュー、ひじきサラダ
10月6日(月)ごはん、牛乳、肉そぼろ、甘酢あえ、月見汁
10月3日(金)ごはん、牛乳、秋味ご飯の具、きんぴら、かきたま汁
10月2日(木)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、野菜ソテー、ミックスフルーツ
10月1日(水)ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、ししゃもフライ、けんちん汁
9月30日(火)はいがパン、牛乳、カレービーンズシチュー、キャベツサラダ、チーズ
9月29日(月)はいがごはん、牛乳、ビビンバ(肉)、ビビンバ(野菜)、トックスープ
9月26日(金)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、磯香あえ、けんちん汁
9月25日(木)はいがごはん、牛乳、豚丼の具、ぶどう豆、みそ汁
9月24日(水)ロールパン、牛乳、バーベキューソース炒め、クリームスープ、黄桃コンポート
9月22日(月)ごはん、牛乳、かつおのごまみそあえ、即席漬、すまし汁
9月19日(金)ごはん、牛乳、はま菜ちゃん友達丼の具、みそ汁、フルーツかん(ぶどう)
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
7月11日(火)、5組と6年3組は、永明寺別院での活動でした。この活動は10年以上続いています。毎月1回(第2火曜日)永明寺別院を訪問し、地域の人たちと交流をしています。6年生は毎年1クラスがこの活動に参加しています。
さて、7月は「七夕飾り」と「すいか割り」でした。昔からの風習の意味を教えていただき、実際に体験してみました。7月7日は過ぎてしまいましたが、自分の願いを短冊に書きました。また、とても暑い日だったので、冷たいスイカはおいしかったそうです。