永明寺別院サロン7.11
7月11日(火)、5組と6年3組は、永明寺別院での活動でした。この活動は10年以上続いています。毎月1回(第2火曜日)永明寺別院を訪問し、地域の人たちと交流をしています。6年生は毎年1クラスがこの活動に参加しています。
さて、7月は「七夕飾り」と「すいか割り」でした。昔からの風習の意味を教えていただき、実際に体験してみました。7月7日は過ぎてしまいましたが、自分の願いを短冊に書きました。また、とても暑い日だったので、冷たいスイカはおいしかったそうです。
給食メニュー
ロールパン、牛乳、バーベキューソースいため、ゆでとうもろこし、パスタスープ
7月3日(木)ごはん、牛乳、鶏ごぼうごはんの具、すましそうめん、えだまめ
7月2日(水)ごはん、牛乳、カランガ、野菜サラダ、オレンジゼリー
7月1日(火)ぶどうパン、牛乳、夏野菜のスパゲティ、コーンサラダ、チーズ
6月30日(月)はいがごはん、ベイスターズ青青寮カレー、甘酢あえ、プルーンはっこう乳
6月27日(金)はいがごはん、牛乳、ビビンバ(肉・ひじきのナムル)、はるさめスープ
6月26日(木)ロールパン、牛乳、かわり五目豆、わかめスープ、オレンジゼリー
6月25日(水)ごはん、牛乳、カレーピラフの具、クリームスープ、メロン
6月24日(火)ごはん、牛乳、肉じゃが、きゅうりの梅肉あえ、だいずとじゃこの炒り煮
6月23日(月)ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、甘酢あえ、とうがんのすまし汁
6月20日(金)ごはん、牛乳、サンマー丼の具、にらたまスープ
6月19日(木)ロールパン、牛乳、スパゲッティトマトソース、フレンチサラダ
6月18日(水)ごはん、牛乳、かつおのあんかけ、即席漬、みそ汁
6月17日(火)ごはん、牛乳、ジャガマーボー、卵とトマトのスープ
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
7月11日(火)、5組と6年3組は、永明寺別院での活動でした。この活動は10年以上続いています。毎月1回(第2火曜日)永明寺別院を訪問し、地域の人たちと交流をしています。6年生は毎年1クラスがこの活動に参加しています。
さて、7月は「七夕飾り」と「すいか割り」でした。昔からの風習の意味を教えていただき、実際に体験してみました。7月7日は過ぎてしまいましたが、自分の願いを短冊に書きました。また、とても暑い日だったので、冷たいスイカはおいしかったそうです。