木曜日には「ロング昼休み」の設定を検討中です。

 

これは、週に一日、普段より掃除を簡単に行い、

その分昼休みの時間をより長く確保する取組です。

体力向上、学級活動の充実等、様々な活用を考えています。

 

今日は初めてのロング昼休み。

「ロンヒル!ロンヒル!」と

早速、省略語が聞こえてきました。

下和泉小学校は、

もともと、多くの児童が外遊びをする印象ですが

今日の昼休みはいつも以上に外遊びに出ている児童が

多かったように思います。

大勢で鬼遊びをしたり。

学年入り乱れてドッジボールをしたり。

 

また、

学級で学習の成果を発表しているところもありました。

他学級、他学年の児童が発表の見学に来ていました。

「I☆SHIMOIZUMI」と銘打ち、

自分たちが調べた下和泉のまちの素敵なところをプレゼンテーションしています。

身近な様子の発表に

「知ってる!」

「うちの近く!」

など、口々に感想をつぶやきながら聞き入っていました。