横浜市は12月を「いじめ防止啓発月間」と位置付けています。

人権週間の取組と絡め

本校でもアンケート調査を行ったり、

他者との違いを認め受け入れるような指導を行ったりするなどして、

いじめ防止に努めています。

 

今月の学校便りにもあるように、

本校のいじめ認知件数はすでに昨年度を大きく超えています。

これは、「昨年度よりもいじめが増えた」と捉えるというよりも

「昨年度よりも、いじめで困っている子を、より多く発見、支援、指導ができた」と捉えています。

教職員一同、これからもアンテナを高くして、

子どもたちが安心して学校生活を送れるよう支援します。

保護者の方もお気づきのことがあれば、

遠慮なく担任、専任までお伝えください。