6年 社会
歴史博物館の方を講師にお招きして
火起こし体験をしました。
古代の人々の暮らしに思いをはせながら
子どもたちは「まいぎり式」の火おこしに取り組みました。
これが意外と難しいです。
タイミングと力加減を調整して
コツコツときりを回し続けます。
煙が出てきたり、かすかな火種が見えたりすると
子どもたちからは大歓声が上がりました!
火がなかなか点かない大変さを知ることを通して、
古代の人々にとっての火のありがたさを
感じとることができたのではないでしょうか。
登録日: / 更新日: