熱中症注意
この時期、学校生活において心配なものの一つに熱中症があります。
下和泉小学校では、
WBGT計を用いて、随時、熱中症指数を計測しています。
熱中症指数が高い場合は、
休憩の頻度を上げたり、屋外での活動を制限したり、
状況によっては運動を取りやめたりします。
梅雨に入り湿度も高くなりました。
それに伴い、熱中症指数も上がっています。
気を付けて学習活動を進めていきます。
登録日: / 更新日:
この時期、学校生活において心配なものの一つに熱中症があります。
下和泉小学校では、
WBGT計を用いて、随時、熱中症指数を計測しています。
熱中症指数が高い場合は、
休憩の頻度を上げたり、屋外での活動を制限したり、
状況によっては運動を取りやめたりします。
梅雨に入り湿度も高くなりました。
それに伴い、熱中症指数も上がっています。
気を付けて学習活動を進めていきます。