2年 生活
空き容器をじっくり見つめて…。
どのような遊び方ができるか、
考え、様々な意見を出し合っています。
子どもたちから出たのは、
「転がす」「はじく」「合体させる」などなど。
遊ぶための「ルール」や「工夫」についても
意見が出ています。
実際に、全員の前でやってみせるなどして発表していました。
登録日: / 更新日:
空き容器をじっくり見つめて…。
どのような遊び方ができるか、
考え、様々な意見を出し合っています。
子どもたちから出たのは、
「転がす」「はじく」「合体させる」などなど。
遊ぶための「ルール」や「工夫」についても
意見が出ています。
実際に、全員の前でやってみせるなどして発表していました。