あいさつ運動
最近、登校の時間に
東門付近で大きな声があがっています。
「おはようございます!」
「おはようございます!!」
どうやら数人の4年生が門の前に並んで
通過する全校児童に挨拶をしています。
話を聞いてみると
「気持ちの良い朝を過ごしてほしいからです。」
「あいさつをすると、下和泉小が明るくなると思うからです。」
などと教えてくれました。
何がすごいかって、
自分たちで考え、自分たちだけで行動しているところです。
自主的な活動、なんとも素敵な行動ですね、ありがとう!!
登録日: / 更新日: