CBT調査に向けて
令和7年度以降、
横浜市学力・学習状況調査や全国学力・学習状況調査において
段階的にCBT化が予定されています。
スムーズにCBT調査が行えるよう、
今日は全校一斉に試しに取り組んでみました。
1~6年生までが同じ時間に一斉に試しました。
サーバ環境等がその負荷に耐えられるのか確認しました。
紙でのテストしか経験のない児童にとっては、
やはりCBT調査は慣れていないことなので、戸惑っている姿も見られました。
ちなみに
CBTとは「Computer Based Testing」の略で、
簡単に言うと、コンピューターを使ったテストです。
これまで学校では、紙に鉛筆で書き込む、いわゆる「ペーパーテスト」と呼ばれるものが大半でした。
CBT調査では各自のタブレットに入力する形で調査をします。
来年度以降、
学力・学習状況調査においては、
CBT調査を段階的にに取り入れていくことになっています。
近い将来、各学校・学級で行われている日常のテストにおいても、
CBTが導入されていくのかもしれませんね。
登録日: / 更新日: