地震発生を想定した避難訓練を行いました。

今年度初めての訓練です。

 

子どもたちは

放送の「地震発生」の合図とともに、机の下にもぐります。

机の脚をもち、落下物から頭・体を守ります。

 

教職員が避難経路の安全確認をした後は、

校庭に避難をしました。

ヘルメットや防災頭巾をかぶり、

静かに、速やかに避難しています。

 

舩木校長先生からは、

「とても素早く避難ができたこと」

「これからも指示をよく聞いて避難すること」

「いざというときに、家族で集まる場所を決めておいたほうが良いこと」

などのお話がありました。