くすのきタイム
今日の2時間目は、たてわり活動のくすのきタイムでした。感染防止に配慮し、移動や活動が密にならないようにし、異学年交流をスタートさせた子どもたち。自己紹介や今後のスケジュールを確認し、これからに期待をもつことができました。高学年のリーダーとしての責任感がひしひしと感じられました!

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2021年5月26日 /
更新日: 2021年5月26日
ミマモルメ
(メール配信サービス)
↓↓↓
スマホ等のキャリアを
変更し、メールアドレスを
変更した保護者様↓
以下のサイトを参考に、
ご変更ください。
IDとパスワードが必要です。
hanshin-anshin.jp/pa/pc/plogin.jsp
未加入の保護者様↓
緊急の連絡受信のため、
以下のサイトを参考に、
ご加入ください。
IDとパスワードを作成します。
https://hanshin-anshin.jp/entry/entry/
今日の2時間目は、たてわり活動のくすのきタイムでした。感染防止に配慮し、移動や活動が密にならないようにし、異学年交流をスタートさせた子どもたち。自己紹介や今後のスケジュールを確認し、これからに期待をもつことができました。高学年のリーダーとしての責任感がひしひしと感じられました!