やる気にさせる板書
4年生で子どもたちが楽しそうに図工の作品に取り組んでいるところ、写真のような板書がありました。柱の作り方、カーブの作り方、紙の曲げ方など、単元名に合わせて作例が示されているこの板書を見て、子どもたちが生き生き活動しているわけが分かりました!

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2021年6月10日 /
更新日: 2021年6月10日
ミマモルメ
(メール配信サービス)
↓↓↓
スマホ等のキャリアを
変更し、メールアドレスを
変更した保護者様↓
以下のサイトを参考に、
ご変更ください。
IDとパスワードが必要です。
hanshin-anshin.jp/pa/pc/plogin.jsp
未加入の保護者様↓
緊急の連絡受信のため、
以下のサイトを参考に、
ご加入ください。
IDとパスワードを作成します。
https://hanshin-anshin.jp/entry/entry/
4年生で子どもたちが楽しそうに図工の作品に取り組んでいるところ、写真のような板書がありました。柱の作り方、カーブの作り方、紙の曲げ方など、単元名に合わせて作例が示されているこの板書を見て、子どもたちが生き生き活動しているわけが分かりました!