作品をじっと見る
廊下での活動中の2年生、そこにもしっかりとしためあてがありました。図工の作品が廊下に掲示されており、その鑑賞会をしていたのです。鑑賞の学びは、実際の制作と同じくらい、子どもの心を育てたり、新たな技法に気づかせたりできるものです。友達の作品をじっと見るその姿に、友達の作品を尊重する態度がうかがえますね!

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2021年7月5日 /
更新日: 2021年7月5日
ミマモルメ
(メール配信サービス)
↓↓↓
スマホ等のキャリアを
変更し、メールアドレスを
変更した保護者様↓
以下のサイトを参考に、
ご変更ください。
IDとパスワードが必要です。
hanshin-anshin.jp/pa/pc/plogin.jsp
未加入の保護者様↓
緊急の連絡受信のため、
以下のサイトを参考に、
ご加入ください。
IDとパスワードを作成します。
https://hanshin-anshin.jp/entry/entry/
廊下での活動中の2年生、そこにもしっかりとしためあてがありました。図工の作品が廊下に掲示されており、その鑑賞会をしていたのです。鑑賞の学びは、実際の制作と同じくらい、子どもの心を育てたり、新たな技法に気づかせたりできるものです。友達の作品をじっと見るその姿に、友達の作品を尊重する態度がうかがえますね!