会が始まる前

10月29日(水)、95周年創立記念の会を行いました。

体育館には全校児童、職員、そして、PTA役員や学援隊、学校運営協議会の皆様が集まりました。

校長先生の話は昭和5年のころの横浜の様子でした。

今との違いを比べながら、学校生活、遊びなどが紹介されました。

また、校歌の歌詞に込められた思いという話もありました。

「元気で励もう」「楽しく学ぼう」「仲良く進もう」

みんながスマイルになるように、毎日一歩前進していきましょう!

「いいですか?」と校長先生が問いかけると、「はい!」と元気に返事をしていました。

ドローン

その後は、校庭に出て、記念撮影をしました。

ドローンによる撮影でした。

並ぶ児童がドローンを見上げる

校庭に描かれた線の上に立ち、色エプロンを両手で広げて持ちます。

写真屋さんの掛け声で何枚も写真を撮りました。

今回撮影した写真は、後日、販売されますのでお楽しみに。

また、ほんの少しですが動画も撮ってくださっていました。

こちらは保護者の皆さんがご来校される機会に上映しようかと考えています。

思い出に残る素敵な会になりました。

今の1年生が6年生になった時が100周年です。

100周年に向けて、より素敵な岩崎小学校を目指していきたいと思います。