重点研 講演会 重点研 講演会

6月13日(金)、放課後に、西部学校教育事務所指導主事をお招きして講演会を行いました。

これまで岩崎トークで自分たちの求める子どもの姿、自分のテーマなどを話し合ってきましたが、この日は指導主事から授業のベースとなることを学びました。

横浜市には教員たちがつくった「社会的スキル横浜プログラム」というものがあります。

(頭文字を取って私たちは「YP(ワイピー)」と呼んでいます。)

このYPには3つのルールがあります。

①暴力・暴言NO!

 (友達を攻撃しない。悪口を言わない。)

②パスOK!!

 (発言の順番に答えられなくても「パス」していい。)

③持ち出し禁止!!!

 (授業中のことを休み時間や放課後にあれこれ言わない。)

今年度のテーマは「豊かにかかわり合い、ねばり強く学びをつくっていく子どもの育成を目指して」ですが、安心して授業に参加できるように、こうしたルールをみんなで守っていこうとする学級風土をつくることが大切だと学びました。