重点研全体会 岩崎トーク②

5月12日(月)、重点研全体会を行いました。

岩崎トーク②として、「よい授業をするために、自分はどんなことを意識しているか」についてロイロノートに書き込んだ考えを説明し合いました。

「ゴールを意識する」「興味・関心あることを取り上げる」「五感・実感を伴いながら」「目標・課題を明確にする」など、授業にとって大切なことを話し合い、「よい授業」のポイントを理解することができました。

次回はいよいよ個人でテーマを決めます。そして、似たテーマでつくられたグループで研究スタートです。

毎日授業がありますが、自分のテーマを意識して取り組むことで、授業改善が進むと思います。

子どもにとっての「よい授業」を追究していきたいと思います。