総合防災訓練
9月1日(月)、総合防災訓練を実施しました。
9:30 大きな揺れが発生。放送で地震が起きていることを知らせる。
(この後、停電により放送機器が使えなくなる想定)
9:35 避難開始(一次避難)(負傷者有りの想定)
9:40 校庭に集合。人員点呼。
9:45 暑いため教室に戻り、(二次避難)
9:50 放送で指導・校長の話を実施
9:55 各クラスで振り返り・指導
重傷者が出たときは、救急車を呼ぶこと、保護者にも連絡を入れることを確認しました。
102年前の関東大震災の教訓を生かして、みんなが無事で、助け合える関係をつくっていきたいと思います。
登録日: / 更新日: