国際平和スピーチコンテスト朝会

6月23日(月)、朝会で6年生がスピーチをしました。

これは6月26日に保土ケ谷公会堂で行われる保土ケ谷区国際平和スピーチコンテストに向けての取組です。

スピーチの内容が素敵でした。

・今井川のごみが多いことに気になって、今井川清掃に地域の人と一緒に参加し、ごみが減ったこと。

・しかし、これからももっと努力していかなくてはならないこと。

自分の体験を踏まえて考えたこと、行動したことを、身振りを付けて上手に話しました。

本番で堂々と発表してきてほしいと思います。

そして、他校のスピーチを聞いて、考えを深め、広げて、さらに成長してほしいと思います。